これからドライバーを目指す方のために、入社1年目の若手社員がデビューするまでの流れを解説します。

ドライバーデビューまでの4ステップ

ステップ1 普通二種免許を取得

タクシードライバーになる第一歩は、「普通二種免許の取得」です。
普通二種免許の取得条件は「満21歳以上かつ普通一種免許の取得から3年以上経過」となります。

1.自動車学校へ通学(普通二種免許取得制度あり)

原則として弊社指定の自動車学校に入校し、約2週間程度通学します。
所定の学科や技能を受講し、最終的に技能検定を合格すると卒業です。

自動車学校では、お客様をお乗せすることを想定して、安全運転に関する知識だけではなく、危険予測や適切な走行経路の設定など、質の高い運転技術を習得します。

2.運転免許試験場で学科試験を受験

自動車学校を卒業後、現住所の最寄りの運転免許試験場で学科試験を受験し、合格すると普通二種免許の取得完了です。

なお、久留米タクシーでは、社有車を使用した路上演習による技能検定対策や模擬試験・添削指導といった学科試験対策を行い、全力でサポートしますので、ご安心ください。

ステップ2 乗務員登録

タクシー協会による乗務員登録講習を受講

福岡県タクシー協会及び久留米市タクシー協会による3日間の乗務員登録講習を受講します。受講終了後、乗務員としての登録を行い、タクシーを運行する時に常時携行が必要な乗務員証が発行されます。

ステップ3 社内研修

本人の能力に応じて、概ね10日から1か月かけて、専属の教育担当者による社内研修を行います。

社内ルールや運転マナーの座学など

社内マニュアルを活用した座学により、服務規則やお客さま接遇などの基本的な知識を習得します。また、サービス業としてのおもてなしの精神を醸成するため、くるめの街の魅力を知る体験型のプログラムを取り入れています。

実地研修

最新の配車システムを活用した模擬配車によるお迎えや目的地までの走行演習を行います。演習後は、地図での確認・復習を繰り返し、久留米市内の地理、主要施設やお得意先を視覚的に覚えます。
また、走行演習時に、様々なシチュエーションを想定した対処訓練も行います。

ステップ4 ドライバーデビュー

社内研修で見極めを行った後、いよいよタクシードライバーとして公道でデビューします。
乗務開始後1か月は毎週、その後2か月は毎月、半年と個別目標を設定したうえで、その達成状況を確認・助言するフォロー面談を定期的に実施しています。

久留米タクシーで働く3つの魅力

久留米タクシーでは、安心してドライバーとなっていただくため、以下の充実したサポート体制を整えています。

1. ドライバーデビューまでの資格取得制度・給与支給あり

普通二種免許取得制度以外に、例えば自動車学校通学中の給与支給といった、ドライバーデビューまでの間、安心して生活できる支援を行っています。

2. 専属の担当者によるフォロー制度あり

タクシー会社では珍しい取組みとして、お悩みなどを気軽に相談できる専属の担当者を配置し、万全のフォローを行っています。

3. 自社オリジナルの教育・研修あり

まずはドライバーのお仕事を楽しく知り、使命感や働きがいを持って運行サービス業務に従事してほしいという思いから、教育・研修に体験型のプログラムを積極的に取り入れています。


募集職種一覧